先週の土曜日(2月23日)に、2度目のボランティアに
行ってきました。
午前10時から11時まででしたが、楽しかったですね。
二胡での参加は私一人ですが、あとは年配の方が歌のリード
で1名と、この日は私と二人だけでした。
二胡での参加はこれからもたぶん!私一人でしょう。
最初は皆さんと今の季節にちなんだ春の歌を歌い、その後、
私の二胡演奏が入ってそして、あとはみなさんのリクエスト
や、好きな歌を歌います。
1時間で約20曲?ほど歌を歌ったかしら?皆さんとても楽し
そうに歌っていました。
私がソロで弾いた曲は、「浜千鳥・浜辺の歌・竹田の子守唄」
の3曲でした。これからもまだまだあると思うので、いろんな
曲を弾いていきたいと思っています。もちろん!中国の二胡の
曲なども入れていきたいと思っています。
皆さん二胡が珍しくて、じっと見ていましたね。
当日の写真は撮っていませんので、まったく!ありませんが、
音はとっているので、音だけを流して動画を作成しました。
どうか聴いてではなくて!!見てくださいね。
この頃は学校なども卒業式が行われているので、「仰げば遠とし」
を歌いましょうと言う事になり、歌っています。
その音が良かったので、入れました。
どうかご覧ください。バックで流れているのが私が弾いている
二胡です。再生時には、音量に気をつけてくださいね。
いつも有り難うございます。
お帰りにポチッとして頂けたら
嬉しいです。
行ってきました。

午前10時から11時まででしたが、楽しかったですね。

二胡での参加は私一人ですが、あとは年配の方が歌のリード
で1名と、この日は私と二人だけでした。

二胡での参加はこれからもたぶん!私一人でしょう。

最初は皆さんと今の季節にちなんだ春の歌を歌い、その後、
私の二胡演奏が入ってそして、あとはみなさんのリクエスト
や、好きな歌を歌います。

1時間で約20曲?ほど歌を歌ったかしら?皆さんとても楽し
そうに歌っていました。
私がソロで弾いた曲は、「浜千鳥・浜辺の歌・竹田の子守唄」
の3曲でした。これからもまだまだあると思うので、いろんな
曲を弾いていきたいと思っています。もちろん!中国の二胡の
曲なども入れていきたいと思っています。

皆さん二胡が珍しくて、じっと見ていましたね。
当日の写真は撮っていませんので、まったく!ありませんが、
音はとっているので、音だけを流して動画を作成しました。
どうか聴いてではなくて!!見てくださいね。
この頃は学校なども卒業式が行われているので、「仰げば遠とし」
を歌いましょうと言う事になり、歌っています。
その音が良かったので、入れました。
どうかご覧ください。バックで流れているのが私が弾いている
二胡です。再生時には、音量に気をつけてくださいね。

いつも有り難うございます。
お帰りにポチッとして頂けたら
嬉しいです。

2013.02.25 / Top↑
ボランティアおつかれさまでした。
楽しさが伝わってきます。
二胡は確かに珍しがられるので、
説明がMCにもなるので、
助かってます(笑)
僕も4月末にボランティアに
参加させてもらう予定です。
それまでに夙川がありますね。
楽しみにしてます!
楽しさが伝わってきます。
二胡は確かに珍しがられるので、
説明がMCにもなるので、
助かってます(笑)
僕も4月末にボランティアに
参加させてもらう予定です。
それまでに夙川がありますね。
楽しみにしてます!
2013/02/25 Mon 23:21 URL [ Edit ]
sakuraちゃん
はまちゃんさん、
ありがとうございます。
皆さん楽しそうによく歌っていました。
これからは二胡の説明もしていきたいなと
思っていますが果たして?・・・・(´・_・`)
4月予定に入れてくれているんですね?
ありがとうございます!!m(_ _)m
楽しみにしています。
ありがとうございます。
皆さん楽しそうによく歌っていました。
これからは二胡の説明もしていきたいなと
思っていますが果たして?・・・・(´・_・`)
4月予定に入れてくれているんですね?
ありがとうございます!!m(_ _)m
楽しみにしています。
2013/02/26 Tue 10:07 URL [ Edit ]
| Home |